プラセンタとは「胎盤」のことです。
そしてその胎盤は、もともとは胎児と同じ一つの受精卵から作れられたものですので、胎児の細胞分裂を促進して、育てる役割を担っています。
そのために必要な栄養素が詰まっている組織なのです。
そんな栄養の塊として抽出されたプラセンタは、かなり以前から活用されています。
プラセンタは、上記にも記したように「胎盤」ですので、細胞分裂を促進させるなどの役割を持つ成長因子の働きによって、
新陳代謝を活発化させる働きがあります。
またアミノ酸などの成分が含まれていますので、肌や体の傷ついた部分を修復することができます。
さらには、体の内側から細胞レベルで、肌や体を若返らせるといった美肌効果があります。
また人の体にはおよそ60兆個ともいわれる細胞が存在しているのですが、このプラセンタはその一つ一つの細胞にダイレクトに働きかけ、
代謝を活性化させます。それにより肌トラブルの改善がみられるのです。
また皮膚細胞の代謝も上がり、プラセンタが持つ抗酸化作用によって活性酸素が除去されれば、しみやソバカス、くすみなどが薄くなるのです。
また若返りを目指すのは、何もも女性だけではありません。勿論男性にとっても全く損はありません。
そもそも、古くから使われていた目的というのは、血行促進、肝機能の改善といった効能により、
肝障害や、更年期障害の治療をメインとして使われている状態でした。
しかし、プラセンタには他にも効能があると分かってからは、様々な方面での病気の治療にも役立てられています。
例えば、精神を安定させる働きがあるといわれており、鬱病、自律神経失調症、不眠症などに対して、
精神バランスを整えることにより、快方に向かわせる効果があるといわれています。
また、ホルモンのバランスが乱れれば自律神経のバランスにも影響を及ぼしますが、プラセンタにはホルモンバランスを調整する作用もありますので、
自律神経失調症や冷え性も改善してくれるのです。
このようにプラセンタは昨今では、体や肌に対する効果もあるといわれており、大きな病気は勿論、あらゆる所で幅広く活躍しています。